田島が先発。
炎上なく頑張った!と言いたいです。
点を取られてガックシきましたが、粘って追いついてくれた。
ほっとしました。
ひとつ自信になったんじゃないでしょうか。
その後も点を取られては取り返しで、胸を何度もなでおろす。
福谷を出したから、一応勝つつもりの継投かなと思って観てました。
で、中田です。
解説かアナが、2試合連続でHRを浴びているという不吉な事を言ってくれます。
しかし、エルドレッドを仕留めて
ふぅ~今日は調子がいい方の日だと思った瞬間
HR…
何の為に出てきてくれたのさ…中田よ…。
がっかりです。
ああいうのって、一気に士気が落ちる気がします。
山井もいるし、ブラッドリーやカブレラが戻ってきたら先発がいっぱいになるけど。
中田も先発に戻して欲しいです。
ここぞ、という時に不安を感じるのはやっぱり落ち着かないものです…
シュっと三振を決めてくれる時もある!っていうのはわかるのですが。
そう考えると、中継ぎ投手や抑えの投手って本当に凄い精神力が必要なんですね。
結局投手をほぼ出しつくし(西川は明日があるから出さないとは思ったし)。
岡田が2回きっちり抑えてくれて、
この間のロングリリーフで自信をつけてくれたのかな!
そこは良かったです。
結局、夕食後皿を洗い始めるタイミングが掴めなかったけど、
阿部がヒットを打ったところで今日はもういいか…と脱力。
前進守備だったし、和田はHRも打ってくれたし責める気にはならなかった。
後は、井端が7試合ぶりのスタメン復帰。
初回できっちりバントを決めてくれて、当たり前なんだろうけどさすが・と思いました。
荒木が2番ならぴよーんと飛ばすと刷り込まれてしまったもので。
昨日もやってましたよね。。。
堂上も代打で出たけど、このままじゃレギュラー奪えない、、、かな。
頑張って欲しいのにパッとしない。
出場選手登録抹消履歴はどうなったのか、まだ出ていません。
そして皆さんお疲れであろう今日は…どうなることやら。