2013-07-01から1ヶ月間の記事一覧
TVの前でやばい…やばい… まさか~~~ とうっすら思ったり。 ここへ来て、7回で初めてのランナー&ヒット。 映るのが阪神チャンネルだけから致し方ないですが、 解説が 「パーフェクト無くなりました!」 「ノーヒットノーランもこれで消えました!」 と、高…
がっくり。 中田はよく抑えていた…と思う。 立ち上がりが微妙なのは、 色んな記事や旦那の話からも耳にするところ。 初回に1点をとられたものの その後は頑張ってるように見えました。 しかし、点をとられてからは中継ぎ陣もずるずると。。。 やっぱり全然打…
朝は松井選手。 お昼からは斉藤和己選手。 そして夕方からは山﨑選手。 昨日は続々と、引退ニュースや会見がありましたね。 最近野球を見始めた自分です。 去年の今頃なら顔と名前とチームが一致するのは、 松井だけですね… 全く見ない人ならそんなものです…
なんだかぐったりする試合。 山井が1点に抑えていたのに、打線が静まりかえっている… ゲッツーばっかり。 堂上が久々にヒット打ったけど、試合に何の影響もなく(涙) 最近の8回で中日逆転!の流れを イヤな予感…と読んだ原監督が、 不可解な采配をして試合…
カブレラのバント成功。 ふぅ~良かった… (カブレラでなくても失敗する人が多いからな…) ジャイアンツが5者連続フォアボール (セリーグタイ記録だそうで)。 押し出しで2点頂いての逆転。 マッドドッグが、2者連続ホームランを浴びる… などなど。 しかし…
延長11回。 9時からドクターズ2を録画してリアルで試合を見続けようと思ったら… 試合が予約録画されていて(旦那用)無理だった… なのでドラマを見てから試合を見ることに。 CM途中、我慢できず経過を追いつつ ドラマ終わりでチャンネル変えたらなんと満塁…
TV付けたら既に1点。 おや…スミ1というやつですね。 昨日と同じじゃないか。 しかも、ブラッドリー2回で降板して岡田という デジャヴな。。 2回のチャンスでどのうえと代打山崎おじさんが三振か(涙) で、大島と井端がベンチにいるー 井端はここ最近そ…
フレッシュ~3戦分をざっくりと。 熱心に野球を見始めてから初のオールスター!というわけです。 フレッシュも見てみました。 良くも悪くも…和やかでしたね。 のどかなロケーションや、笑顔の少年たち、 虹が出た!というシチュエーション。 温かい解説と、…
さてさて、今日も勝ったようですね! というのは、強烈に眠くなり7回途中で寝落ちてしまったからです… うとうとしていたら、 「中日が2点差リードしています」 とのアナウンス。 いや、逆では…と思ったら 寝ている間に逆転していました。 浅尾の登板、平田の…
いや~~~~ 緊張してTV頭から見てましたよ! 松井雅と若いバッテリー。 立ち上がりは固かったですね。 満塁のピンチもありましたが、6回で2失点って先発デビューとしては 上々なのでは。 炎上することもなかったし、 広島が決めたのも犠牲フライでタイムリ…
ここ数日の振り返り。 13日のナゴドを観に行きました! 昌の先発! 浅尾も見れたし、代打ルナも見れたし! お立ち台の堂上は少し潤んでいるようにも見えたが気のせいか? 翌日勝って結果3タテ! 良い記念になりました。 ただいまのプレママという状況での名…
テスト
アライバの全盛期を知りません。 なので、荒木のバントが下手…とか失礼ながら平気で言えていたのかもしれないけれど。 昨日の試合で、あわや抜けるか!というヒット性のあたりを 荒木がスライディングしてキャッチ、 井端が受けて2塁アウト! というプレーを…
勝ちました! 逆転。 ふぅ~~~良かった。 岡田の初ヒーローインタビュー、謙虚でしたね。 「疲れとかいってる場合じゃない」 って言ってましたが、実際どうなんだろう。 無理して壊れないで、と切に願っております。 しかし、今朝のニュースを見るとおじい…
ずーん… これはいけそうだと思ったのに。 中田が出てヒンヤリしたけど、サクッ3人で抑えたのに。 (こういう時があるから良いのだけど…4回に1回しかないなら困りますよ) 高橋とは… 今年野球を見始めた私には全く馴染みがないのです。 旦那に聞くと 「右の浅…
二十歳対決! フレッシュです~ 5回と2/3を投げて丸にHR1点のみ。 これからに期待! HRの後に、フォアボールだして すぐ下がりました。 岡田に代わって、どうなるか… 初勝利つくと良いですね。
田島が先発。 炎上なく頑張った!と言いたいです。 点を取られてガックシきましたが、粘って追いついてくれた。 ほっとしました。 ひとつ自信になったんじゃないでしょうか。 その後も点を取られては取り返しで、胸を何度もなでおろす。 福谷を出したから、…
昨日のこれ、すっかり勘違いでした。 は、ハズカシイ… 監督推薦って、各チームの監督(おじいちゃん)が選出すると思っていたら、 オール・セ の監督(原さん)が選ぶんですね。 知らなんだ… なぜ気づいたかというと、この記事を見てです。 大島の球宴出場に…
和みの記事をUPしている間に重要なことがありましたな。 オールスターの監督推薦の発表です。 谷繁は納得。 大島は、自分では成績のせいで選ばれたことを驚いていましたが 「これからのドラゴンズを引っ張っていく選手」とおじいちゃんにも言われていたので …
って可愛い。 と思っているのですが、人気や知名度ではやっぱりドアラが勝るのでしょうか。 もちろん、ドアラも好きですよ。 我が家にあるこのぬいぐるみは大分前のもののようですが、 目がキラキラしているのより、このシンプルな感じの方が気に入っていま…