ずーん…
これはいけそうだと思ったのに。
中田が出てヒンヤリしたけど、サクッ3人で抑えたのに。
(こういう時があるから良いのだけど…4回に1回しかないなら困りますよ)
高橋とは…
今年野球を見始めた私には全く馴染みがないのです。
旦那に聞くと
「右の浅尾・左の高橋」
と言われていた時代もあったそうですね。
どちらも、危うい。
しかし!浅尾が2軍でまた投げた情報が。
2番手で1イニング投げて1失点。
早く戻ってきてほしいです。
今年になって野球を見始めたのに、なぜ浅尾は認識しているかというと、
やはり有名だからです。
カッコイイからです、結局そこか。
NHKの浅尾特集をなんとなく旦那の横で見ていて、
こんなに絵的にカッコいい選手もいるんだな!と驚いた記憶があります(なんだか失礼?)。
最近のセットアッパーの“活躍っぷり”を見ていると、
記録でしか知りませんが浅尾って凄いんだな…と思います。
果たして、私はその姿をこれから見ることが出来るのだろうか。
否、見れる時を祈っています。
でも、セットアッパーで1イニング1失点って、単純に考えるとNGなのでは。
好きですが手ばなしには喜べません。
感触は良いみたいなので気長に待ちたいと思います。
西川は次の先発に期待します!