2-1 対阪神 甲子園
いや、ほんと、あと一イニングなんだけどな。
いきなり初回から満塁。ここを0点で抑えられたらなんとかなる!と祈りながら、
満塁で0点はドラゴンズにはよくあるだけに、抑えた時の安堵感が大きい…
ドラゴンズに来て以来、松葉はビジターでは一度も勝っていない。
どうにか先制点をもぎ取ったので1点を守り切って、ついに今日バンテリン以外で勝つか!?と見守っていた。
初回以降はしっかりまとめて。
勝ってるんだから、6回も行かせるよな…と予想はしたけど正直不安の方が大きい。
結局、確実にランナーを進めた阪神がマルテのタイムリーで同点。
おまけに、追い付かれたあとゲッツーで断ち切れれば良かったのに、京田のトンネル。田島に代わったあと、大山のタイムリーで勝ち越された。
「僕のせいで負けました」、京田。
最終回のヘッドスライディングに気持ちを込めてただろうね。
背負いこむコメントが辛い。
これで、3試合連続打たれた後を田島に。
また、ビジターでの勝利が遠ざかってしまったなあ…。
スリーボールから三振を取ったミツマ。調子が悪いとはいえ、サトテルからきっちり三振を取った福。
そして、負けてるけど祖父江。勝ちに行くつもりの采配だったのだろうけど。緊急降板が心配。
1球で片付けた岡田。
とにかく、投手陣は良く抑えてる。
打たなすぎに尽きる。
やっぱり、昨日のヒット今日に分けてくれよ、になってしまった。
この連戦、松葉にまた回るはず。
だから、あともう一回。勝ちを。頼むよ。
今日はロドリゲス。雨かな…?